東学寺納経事務局 は、現在準備中です。

東学寺について

元光山東学禅寺(がんこうざんとうがくぜんじ)
開山 大年祥登禅師
宗派 臨済宗建長寺派

関東九十一薬師霊場 二十六番札所

本尊 釈迦如来

木彫立像 五尺七寸 鎌倉期 毘首羯摩作(伝)
小田原市指定重要文化財

 当寺院のご本尊は清涼寺式の釈迦如来立像です
 

寅薬師瑠璃光如来

木彫一木造立像 二尺九寸三分 鎌倉初期 行基作(伝)

 当寺院境内にある薬師堂に祀られる薬師如来は、明治維新後に廃寺となった東光寺のご本尊を遷移したものです
 通常は秘仏として直接お参りいただけませんが、毎年4月に行われる寅薬師大祭に御開帳いたします

御朱印

当寺院では以下の御朱印をお授けしております
お求めの方は庫裏までお越しください
住職・祝住職不在の際は対応できませんのでご承知おきください

当寺院のご本尊 釈迦如来様の御朱印です

当寺院境内にございます薬師堂の薬師如来様の御朱印です